トップ k-unetの活動 会員コーナー 連載コーナー 暮らしと趣味 会員専用ルーム

       

連載コーナー


tokyo

まちだより
まちだより

 
☞ 映像画面にカーソルをおきスピーカーマークをクリックするとBGMが流れます。

 

 

 

猛暑の 置き土産は・・・

 

 めっきり涼しい10月となりました。今思い返すのは何か月も続いたあの猛暑の日々です。
 熱中症予防に必死で向き合い、遊ばず飲まず、冷房をガンガン付けて家で真面目に過ごした自分を褒めてあげたいくらいです。でもこの暑さは、最後の最後、「夏風邪」という意地悪な爪痕を私に残して去っていったのでした。

 その悲劇は、ちょっとした数々の油断から生まれました。
 ある日、大雨に遭遇した私はビショビショになり、キンキンに冷えて帰宅しました。翌日は「山下公園バーベキュー大会」に久々に参加、横浜港の夜空を彩る花火に狂喜乱舞し、普段飲めないクフフトビールをボンボン開けました。ちょっと、海風が冷たいなと感じながら・・・。
 そして、迎えた翌朝、ツケはやってきました。
 まず、声がガラガラ、八代亜紀の何倍もハスキーで、ダミ声オジサンのようでした。これは、コロナ変異株「ニンバス」感染ではないかと、医院に走りましたが、検査結果は陰性で、ホッ。でもその代わりに咽頭痛、咳止め、カロナールなど山のような薬をいただきました。普段、薬と縁遠いので、1回分を飲んだだけでも、まあ効くこと効くこと!フラフラしてなんだかニヤけてくるから不思議です。一服盛られた気分でグーグー眠れました。
 その後、ちょっと良くなったと調子に乗って、予定通りの名古屋行きを強行したら、これが大失態でした!予想外の38°の炎天下で体調を崩し、名古屋城、トヨタ産業技術記念館見学を断念し、予定を早めて這う這うの体で帰りました。
それでもNHK「ドキュメント72時間」で放送された、名古屋駅のきしめん「すみよし」、伝説の喫茶店「コンパル」だけはクリアして、おまけに大人気の「矢場とん・わらじみそかつ」もしっかりお腹に収めました。

 この夏の想い出は、「夏風邪」の高い代償はもちろんですが、インバンドの影響か、はたまた、私のカゼ声が聞き取れないのか、名古屋の店員さんたちは私を韓国か中国のオバサンとして懇切丁寧にメニューの説明をしてくださったことでした。

映像:坂口行雄
文:町田香子

 

いいね!ボタン

 

 


 

 メッセージもよろしく

☞ ログインボタンをクリックすると
新しいウィンドウでログイン画面が
小さく表示されます。
ログイン後、ページの右端にある
reload (リロードボタン)をクリックすると、
この説明とログインボタンが消えて、
ログイン状態の表示になります。

「まちだより」の著者 町田さんへメッセージを送りましょう。

2024年8月22日 03時34分 [システム管理者]

「まちだより」の著者 町田さんへのメッセージを書き込むことができる欄を設けています。

ログインし、ログイン後に表示される  新規登録  ボタンをクリックして、表示されるフォームに感想やコメントなど自由に書き込んで「決定」ボタンをクリックしてください。
(既にログイン中であれば、  新規登録  ボタンは表示されています。)

メッセージに対するコメントや返事は、表題をクリックすると表示されます。

ログインせずに上の❤ハートマークの「いいね!」ボタンをクリックするだけでも構いません。

(更新:2025年3月13日 16時45分)
スレッドの記事一覧
「まちだより」の著者 町田さんへメッセージを送りましょう。
2024-08-22 [システム管理者]

「まちだより」の著者 町田さんへのメッセージを書き込むことができる欄を設けています。

ログインし、ログイン後に表示される  新規登録  ボタンをクリックして、表示されるフォームに感想やコメントなど自由に書き込んで「決定」ボタンをクリックしてください。
(既にログイン中であれば、  新規登録  ボタンは表示されています。)

メッセージに対するコメントや返事は、表題をクリックすると表示されます。

ログインせずに上の❤ハートマークの「いいね!」ボタンをクリックするだけでも構いません。

スカイline